お問い合わせ・ご予約

QスイッチNd-Yagレーザー


あきらめていた頑固なシミに優れた効果を発揮する最新レーザー
動画

当院の機器は、色素の深さに応じた治療が出来るようになっており、あきらめていた頑固なシミに優れた効果を発揮します。
Qスイッチという超短時間に高エネルギー照射を行える機能も兼ね備えているため、部分以外の正常組織へのダメージを低減することもできます。

実際の治療を動画でご覧ください。

症例









経過は随時更新

特徴

いわゆる「シミ」と呼ばれる日光性角化症(にっこうせいかっかしょう)は、1~2回の治療で驚くほどよく取れますので、是非一度体験してみてください。

治療のポイント

従来型のNd-YAGレーザーでも、シミやホクロのメラニンの色や刺青の青色などによく反応する性質がありますが、当院の機器は、従来の1064nmという波長に加えて半波長の532nmでの出力も可能な機種となっており、このことによって色素の深さに応じた治療が出来るようになっています。加えて、Qスイッチという超短時間に高エネルギー照射を行える機能も兼ね備えているため、部分以外の正常組織へのダメージを低減する効果もあります。

治療回数は疾患によって異なります。日光性角化症と呼ばれるシミについては1~2回の治療で完了する事がほとんどですが、深い刺青やホクロの場合、一定以上の治療が必要となる事もあります。また、複数回の治療を行う場合、皮膚のダメージ回復を待つため2-3ヶ月の間隔をあける必要があります。

治療の効果

そもそもなぜレーザーを当てるとシミや刺青がとれるのでしょうか。レーザーには、その波長に応じて吸収されやすい色があり、レーザーのエネルギーを吸収した色素は高い熱を発生します。自らの発した熱によって色素は分解され、かさぶたのようになってはがれたり、体に吸収されたりします。そうした原理でシミや刺青がとれるのです。

レーザーも含めて、光は波のような性質をもっており、それぞれの光の波の大きさを「波長」と呼びます。波長が長い(波が大きい)光は、遠くまでまっすぐ届きやすく、波長が短いと反射・拡散しやすくなります。海や川で見られる波を想像するとわかりやすいでしょう。
大きい波は遠くまで届き、小さい波は手で簡単に打ち消す事ができるはずです。したがって、刺青やあざなど、深い部分に色素の存在するものに対しては1064nmの波長でないと届かないわけですが、角質の表面に近い部分にのみ色素が存在する日光性角化症などの「シミ」には532nmの短い波長の方が、いたずらに皮膚の深い部分にダメージを与えずにすむ訳です。

また、ごく短時間に強いエネルギーを照射できるQスイッチ機能のおかげで、治療したい部分をより厳密に絞る事ができるので、周辺組織へのダメージを少なくすることが出来ます。

治療の流れ

  • 1.カウンセリング
    カウンセリングを行い、レーザーによる治療に向いているのかどうか診察します。レーザー治療はすべてのシミに対して効果があるわけではなく、「肝斑」と呼ばれる女性特有のシミに対してはむしろ逆効果となる場合もあります。
  • 2.治療にあたって
    まず、最初に治療部位の消毒を行います。
    短波長の照射の場合は輪ゴムで軽くはじかれる程度の痛みなので麻酔は不要ですが、長波長の照射の場合は、塗り薬や局所注射による麻酔を行うこともあります。
  • 3.照射
    照射を行った部位は一時的に白っぽくなります。長波長での照射の場合、部分的に出する事もあります。
  • 4.治療後
    当日治療した部分に、皮膚の回復を早める軟膏を塗り、薄いガーゼをのせ、肌色の目立ちにくいテープを貼り付けます。
    テープの上からでもメイクができる医療用テープですので日常生活も安心です。上からファンデーションを塗っても大丈夫です。
    診察して状態を見せていただきます。アフターケアに2、3種類の軟膏をおすすめする事があります。
アフターケア

ご自宅でのケアです

  • 1.照射1週間目
  • 1-1〈照射部分について〉
    照射後1週間は、軟膏を朝・晩2回綿棒で薄く塗ります。状態によっては、翌日からテープをはずすことも可能です。
  • 1-2〈洗顔・入浴・メイク〉
    患部を濡らさないように、洗顔・入浴・洗髪は可能です。
  • 1-3〈日焼けについて〉
    紫外線によるダメージを受けやすくなっておりますので、UVケアをしっかり行ってください。
  • 1-4〈ドクターチェックについて〉
    必要に応じて、照射1週間後に医師の診察を受けることもあります。
  • 2.照射2週間目
    1週間後診察により、医師より経過によって、赤みを軽減する軟膏および、ハイドロキノンの処方があります。
Q&A

Q.どんなシミでもレーザー治療は可能なのですか?

A.
シミやあざには、様々な種類があり、すべてがレーザーで治療できるというものではありません。例えば、老人性色素斑と呼ばれる紫外線の蓄積によってできるシミには、効果がありますが、主に女性ホルモンの影響によってできる肝斑とよばれるシミには、レーザーではなく、当院オリジナル 高濃度ビタミンC導入ケアや塗薬、内服薬での治療が効果的です。

皮膚の状態によってそれぞれに最適の治療を行う必要がありますので、まずは医師にご相談ください。

Q.治療後のテープは必ず貼らなければいけないのですか?

A.
治療後1週間は、皮膚を保護し回復を早める為に肌の色に近い茶色のテープを貼ることがありますが、その場合はテープの上からファンデーションなどのお化粧もできますので、ご安心ください。お肌の状態によっては、翌日からテープをはずすこともできます。

当ホームページの医療広告ガイドラインの遵守について